この記事はTGM物語をまとめてのおいらの感想っつうか雑感だよー

だからThe Golfing Machineってなんなんだよってなった人は、詳細はTGM物語を読んでねー

で結局TGMってどういう意味のある存在なのかって思ってねー

アメリカっつーかイングランドも含めて、まぁゴルフ文化という点ではこの二大国が中心になると思うのだけど(日本もゴルフ場の数では世界第3位らしいよー)、いろんなメディアがTOP100コーチとかそういう企画をやってるよー

年間アマからツアープロまでどういう人を何人とかどれくらい教えてて、年間2,000時間以上の指導実績があってー、そのアマのハンデがどんだけ減ったとか投票も含めて結構厳しい審査基準なんだけどー

とりあえず今回はアメリカのゴルフダイジェストのTOP50インストラクターって記事が一番新しそうだったからそれを見てみて、その中にどのくらいTGM信者がいるのか見てみるよー

まず冒頭に、わざわざ「ベン・ドイルくんはこのリストの常連だけど2014年に死んじゃったからリストに入ってないよー」と書いてあるねー

f:id:kellogg2005:20161125073850j:plain

ベンちゃんは物語でも触れたけどホーマーくんの英語を理解した最初の人と言ってもいいし、もはや預言者レベルだよねー。彼のDVDとかあるらしいからそっちから攻めたほうがTGMわかりやすいのかもねー

でランキング上から見ていくと、1位のブッチ・ハーモン(タイガーの元コーチ)は「TGMはクソ」ってコメントしたって記事どっかで読んだけど

2位 チャック・クック

f:id:kellogg2005:20161125073950j:plain

(C) Golf Digest

マック・オグレディ経由でTGM信者になったらしい。彼のHPによるとTGMの最上位の認定資格のDr.らしいよー。おいらの(勝手な)スイング師匠のルーク・ドナルド(それからダフナー)の現コーチでもあるよー

3位ジム・マクリーン、4位に商売上手なデイビッド・レッドベター

5位マイク・ベンダーは「スイングはベン・ドイル、マック・オグレディにすごく習った」って書いてあるからちょっとかじってるかも

8位に教え子と結婚した永六輔じゃなくってマーチン・ホール

f:id:kellogg2005:20161125075459j:plain

(C) Golf Digest

37位 ブライアン・マンゼッラ

彼のサイトの紹介にTGM最高位のG.S.E.D(ドクター)取ってると書いてあるよー

f:id:kellogg2005:20171130192756j:plain

(C) Golf Digest

27位 マック・オグレディ

f:id:kellogg2005:20161125080352j:plain

(C) Golf Digest

左右どっちでもスクラッチなんだけどQスクール15回落ちてケリーさんに会って16回目で合格したというPGAツアー2勝で現在はコーチ。ずっとパーシモン(多分今でも)使う人だったらしいよー。なんか変態の匂いがするねー

43位 アンディ・プラマー

f:id:kellogg2005:20161125081818j:plain

(C) Golf Digest

50位 マイク・ベネット

f:id:kellogg2005:20161125081905j:plain

(C) Golf Digest

この二人はマック・オグレディに師事してて、その三人で作ったのがスタックアンドチルトだよー。かなり最初から最後まで左足体重のアレねー。スタックアンドチルトのHPいくと「TGMから作ったよー」ってはっきり書いてるねー

なぜかこのリストにいないけどボビー・クランペットくんももちろん有名だよー。

あと100位くらいまで載ってるリスト見るとチャック・エヴァンスとその一派(リン・ブレイク、トミー・トマセロとか)も出てくるねー

あとプロでは

スティーブ・エルキントン

アニカ・ソレンスタムも影響受けたってホーマーさんのウィキには書いてあるけど本当かどうかソース不明

そしてこの変態ブライソン・デシャンボー

f:id:kellogg2005:20161125083346j:plain

まぁTGM系コーチの弟子プロはみんなTGM系と言えなくもないけど

率直に言って

なんか変態くさいヤツが多いねー

ところで現状のTGMの総本山「The Golfing Machine LLC」のHPいくと、なんかあんまり流行ってる感じはしないけど、それでも世界中に250人くらいの公認インストラクターがいるらしい。

でもやっぱり見てると、それだけじゃなくって、TGMの原理・原則を正しく理解した上で、自分なりのメソッド(方法論)に置き換えることに成功した人がうまく行ってそうな気がするよねー。

TGMは方法論じゃないからねー。ただの原理・原則だからねー。ある意味ニュートンだから時代遅れになりようがないんだよねー。

その時代の道具の進歩とかでこれからもゴルフの方法論は変わっていくだろうけどー、どれだけ変わったところでTGMのコンポーネントから外れてるものは多分ないんだよねー

そういうこと考えていくと変態になっていくんだろうねー

やっと次の記事から翻訳(勝手な解釈)作業に入っていくよー

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事