「ちゃんとしたまとめ」というのはねー

一応該当部分の本文が全部終わってから作るものでねー

言ったらこの「まとめ」カテゴリーのほかのまとめは、本文と言うより海外のまとめサイトを勝手に解釈したものでねー、ここでのまとめはちゃんとゾーン1について全部読んだ要約的なものだよー

ゾーン1”ボディ”

ボディとはすなわちピボットであり、バランスである

ゾーン1はまず最初に覚えるべきもので、ゾーン1がコントロールできない場合はそれ以外の練習は基本的に意味をなさない

バランスはウェートシフトを通じてコントロールされる

ピボットはパワーアキュムレーター、あるいはヒンジアクションの源である

ピボットはプレーンラインと平行に移動することができる

ダウンストロークをヒップターンから行う場合、アウトサイドイン軌道に注意

ダウンストロークでは右肩は「後方」及び「下方」であることをキープ

ショルダーターンに問題があると、右のヒップがスイングの邪魔になることがある

ウェートシフト、ショルダーターンの軸の変化は、ヒップターンによってのみ発生して良い。ヒップターン以外で発生する場合は「スウェイ」もしくは「ボビング」となる

ヒップターンをうまく行うと、ゾーン1全体の動きをスムーズにできる

ヒップアクションは意図的に行う方が良い(無意識ではなく)

膝の曲げ伸ばしには、スイングの大きさを制御する機能がある

膝の曲げ伸ばしにはウェートシフトなどの際にバランスを制御する機能がある

足は、ゾーン1で発生するすべてのアクションを最終的に受け止める

ウェートの大半はかかとにかかる

ウェートは足の左端から右端の間で受け止めなくてはならない

トップ、あるいはフィニッシュでかかとは引っ張られて「浮く」ことはあっても、能動的に「引き上げる」という動作は発生してはならない

というか、かかとが持ち上がることそれ自体には何のメリットもない

足が支えられる限界の時点でバックストロークを終了させ、インパクトまでその荷重をキープした状態でストロークすると、スイング半径が最大となる

んー

なんか印象に残った「格言的」な部分をまとめてみたんだけどー

余計に「謎」感が増しちゃってるかなー???

あんまりちゃんとしなかったねー

だめだねー

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事